朝食おやつ↓に出ていたりんごのバターケーキがあまりにも美味しそうだった。
美味しそうだったのだけれども、我が家にはバターがない。(買う気もない)
バターを買ったとしても、「バターケーキは重たくて食べ切れそうにない」というジレンマ…。
ついでに私は、りんごアレルギー。。。。。。
生で食べるとどえらいことになります。
「バターケーキのためにりんご買ってくるのもなぁ」と、作れないでいたのです。
が、
つい先日、なぜか我が家にりんごがあるという事態が(笑)
アレルギーのことを知らない(ど忘れしていた)、新しい夫になる人が
「おいしいりんごをもらったから」
といって、とてもとても立派なりんごをくれたのです。
惚れた男からもらってしまったので、ついつい「ありがとう❤」と受け取ってしまったものの…このままじゃ食べれないので…。
本に載っている”りんごのバターケーキ”のバターの部分をそっくりそのまま”オリーブオイル”にして、バターケーキを作るという冒険をしてみました。
どうせ食べるのは私だし(笑)
で、焼いたのがこれ。
なかなかサマになっているでしょう?
食べてみたらこれがまた美味しかった!!!
ただやっぱりちょっと…温かいうちは気にならなかったんだけど、冷めると後味がオリーブオイル。
私は、オリーブオイルならそのまま飲めるくらい好きだけど、そうじゃない人にはちょっと厳しいかも。
もし、次につくる機会があれば、がっちりりんごに下味(シナモンがっちりかけるとか)つけないと、他の人には食べさせられないかなぁ…。
りんごをくれた新しい夫になる予定の人は、「ふむふむ。これはこれでなかなか美味い」って食べてくれたけど…。
⇦おやつのレシピトップに戻る
夫と娘へのレシピ集カテゴリーに進む⇨
(おかず・パンのレシピもあります)
コメント