我が家には、バターとマーガリンが存在しません。
何年か前に父が糖尿予備軍であることがわかってから、買うのをやめたからです。
そんなわけで、我が家のお菓子作りで使う油はいつも”オリーブオイル”。
我が家では子供も喜んで食べる定番の味なのですが、慣れない人にはちょっと風変わりな味かもしれないです。
新しい夫になる予定のヒトにも、うちの味を知っておいてほしいなと思って、食べてもらったら好評でした。
「ミスドみたいなドーナツももちろん好きだけど、これはこれで美味しい!!」
使う油はオリーブオイルだし、揚げドーナツじゃなくて焼きドーナツだし、お砂糖もほとんど入っていないので内心どきどきしていたのですが、ほっと一安心。
一緒になってからも、我が家の定番おやつでいてくれそうです。
[wpap type=”detail” id=”4099415716″ title=”シリコン製ドーナツ型つき シリコン型で簡単!おうちで毎日焼きドーナツ ([バラエティ])”]
焼きドーナツの材料|ホットケーキミックス使用
材料
- ホットケーキミックス 100g
- ココア カレースプーンに2杯
- たまご 1個
- オリーブオイル カレースプーンに3杯
- 豆乳 (生地の様子を見ながら)50ccくらい
焼きドーナツの作り方
作り方
- ホットケーキミックスとココアをボウルにいれて菜箸でぐるぐるする。
- 1に卵と豆乳とオリーブオイルをいれて混ぜる(全体にどろどろになるくらいまで様子をみながらいれる
- 焼きドーナツの型に2をいれて、170度に予熱したオーブンで15分焼く
我が家の焼きドーナツの型は一回に12個作れるタイプで、1個の直径が6cm弱。。
このレシピでドーナツの型一回分。
ドーナツというよりは、ドーナツ型のホットケーキみたいな味です( ´ ▽ ` )
⇦おやつのレシピトップに戻る
夫と娘へのレシピ集カテゴリーに進む⇨
(おかず・パンのレシピもあります)
コメント