ケンタッキーのビスケットが大好物です。
肉はどうでもいいからビスケットだけ買いたい方の人なのです(笑)
【ケンチキ風ビスケット】
①強力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れて泡立て器で混ぜる
②バターを混ぜる
③牛乳を入れる
④生地をまとめる
⑤折り畳んで伸ばすを3回する
⑥エッジの鋭い型で成形
⑦210℃で13分焼いて完成pic.twitter.com/zi7bcZbnDc— 絶品♡スイーツレシピ (@sweet_zeppin) July 13, 2016
そしたらTwitterでこのレシピを見つけたので作ってみましたよ。
作ってみたと言っても…
我が家には牛乳とバターがないので(笑)
(糖尿なりかけの人がいるので基本置いてない&買っても消費しきらない&こじっぺは大の牛乳嫌いです)
バターと牛乳の部分だけ変えました。
バターをオリーブオイルに。牛乳を豆乳に。しましたよ。
生地の作り方やオーブンの温度はTwitterのレシピそのままです。
たくさん食べたかったので材料の分量は変えました。
ケンタッキーのビスケットの材料
- 強力粉:200g
- ベーキングパウダー:一袋(10g)
- オリーブオイル:60cc
- 豆乳:60cc
- 塩:ふたつまみ
- 砂糖:大さじ3くらい
- バニラエッセンス:数滴(豆乳と一緒に入れちゃう)
出来上がったのが上の写真です。たくさん折りたたんだので、なかなかボリューミー。
大満足の食べ応えでした。
折りたためば折りたたむだけ、型で抜きづらいのでエッジの効いた型抜きは必須です。
おやつに是非是非。
⇦おやつのレシピトップに戻る
夫と娘へのレシピ集カテゴリーに進む⇨
(おかず・パンのレシピもあります)
コメント