バツイチ子持ちと再婚したおかげで、いきなり小学生のお父さんになった夫と、元シンママの妻の子育ての様子。細かなことでも報告しあって、夜中に話し合ってアレコレ頑張ってます。

子供の学力をあげる秘訣は脳トレの川島先生に教われ!自分の夢を叶えるために日々心がけること
将来確実に自分の夢をかなえることができるようになってください。
引用:元気な脳が君たちの未来をひらく―脳科学が明かす「早寝早起き朝ごはん」と「学習」の大切さ (くもんジュニアサイエンス)
「子供には自分の夢を叶えてほしい」
...

読み聞かせを小学高高学年の子供に。古典文学にも触れてほしい
子供には、青空文庫にあるような古典文学にもふれていてほしいし、ゲームの元ネタに使われるような神話や海外文学も基礎教養として知っていてほしい。
私はそう思ってます。でも、娯楽といえば外で遊ぶか本を読むかしかなかったおばあちゃん世代と違っ...

ポジティブ夫と再婚したら共働きの子育てでもムッチャ幸せになりました。
シングルマザー時代は、とにかく精神的な余裕がなかった(毒親と同居&仕事ブラック)
再婚したけど、共働き夫婦のネガティブ情報ばかり見てて、家族で幸せになれるかちょっと心配だった(本音)
でも、再婚して1年。すごく幸せ。
それは、...

共働き+小学生育児+生活リズム:生活サイクルの違う2人が結婚したら…
夫は典型的な夜型。妻と子供は朝方。子供は小学生だから、最優先されるべき生活サイクルは、子供の生活サイクル。なのですが…。
夫の仕事はサービス業、朝ゆっくり出社の代わりに夜は遅い。仕事のストレス発散は、帰宅後のオンラインゲーム。再婚前は...