71kgあった体重を58kgまで戻したら、「どうせ運動するなら美しいボディになりたい…!」という欲が湧いたんですねー(笑)
そこで始めたのがスクワットチャレンジ!
モデルさんのような美尻を目指して奮闘した挑戦録です。
肉が取れる意味では、開始から10日くらいで効果が出ました…!
でも…
美尻になるには、スクワットチャレンジを2周以上する必要があったんです…。
毎日(朝・晩)計測した体重・体脂肪のグラフと一緒にスクワットチャレンジの経過をみてください!
肉が減った!のはスクワットチャレンジ開始10日目
「痩せたね!」と、最初に家族に言われたのは、スクワットチャレンジを開始して10日目のこと。
当時の様子とどこがどう痩せたのかの記録はこちら
スクワットチャレンジ2周目終了!でも物足りない…
スクワットチャレンジは2周目を終了して、その後も無理のない範囲で続けています。
「お尻が上がってきたよ!」と言われたのは、1サイクル終了から52日ほど経過した頃だったんですが…
モデル尻にはまだ遠かった。
モデル尻には遠いけど、本人以外がみても「お尻が上がった」とわかるレベルになったのは、嬉しかったです。
当時の記録はこちら
スクワットチャレンジ全期間の記録をグラフに!
スクワットチャレンジしてるのに、体重が増えてる…!
朝と夜で体脂肪率に幅があるような気がする…
私のスクワットチャレンジブログを読んで、「実は…こんな悩みがあるんだけど」と相談に来る人が増えたので、アップしたブログ。
スクワットチャレンジ初日から2サイクル目の最終日までの
- 体重(朝・晩)
- 体脂肪率(朝・晩)
をグラフにしてまとめたブログ。
スクワットチャレンジをやり始めた人の参考になれば嬉しいなぁ。
スクワットチャレンジ中は、なかなか体重が減りません…!
順調に減るのは、体脂肪率の方。順調に減ると言っても、じわじわ減っていくので、「本当にこれでいいのかな?」って不安になるんですよね。
でも、安心してください。
スクワット続けてますが、そんなもんですよ。
スクワットチャレンジや筋トレをするときに、ヨガマットがあると安心ですよー。
フローリングの上もカーペットの上も、思った以上に滑ります…。
ドンキ・ホーテやイオンに一本980円くらいで売ってますが、安いヨガマットは滑るからダメです。
何本か使ってみましたが、使えるヨガマットの最低価格は1500円がギリギリ。
このヨガマットが、おすすめですよ(๑╹ω╹๑ )
カラーも7色(イエロー・オレンジ・グリーン・パープル・ブラック・ブルー・ワイン)から選べるし、収納ケースがついてるので場所も取らないです!