お休みの日(といっても、大絶賛求職中なので毎日お休みなのですが)の楽しみの一つが子供と一緒につくるお菓子作りだったりします。
全然手伝ってくれないこともあるけれど、一生懸命生地をまぜてくれたり(だまは残るけど)、たらたら生地をこぼしつつもカップに生地をいれてくれるのが嬉しい。
兼業主婦になる予定なので、「簡単な間食とご飯支度くらいは小学生のうちに自分一人でできるようになってほしいなぁ」というちょっとした野望もあったりします。
今回は、前回グミにして失敗しちゃった野菜ジュースでカップケーキです。
上にのっかっているのは、ナッツとチョコレート。
『上に何かのせたいんだけど、何がいいと思う?』
と聞いて、ちゃんと答えてくれるのがまたよかったです。
何度も粉類を測ってもらうのもちょっと申し訳なかったので、今回はホットケーキミックスを使いました。
ホットケーキミックスと野菜ジュースのカップケーキの材料
<材料>
- ホットケーキミックス 100g
- 野菜ジュース 100ml
- オリーブーオイル 30ml
- 卵 一個
- バニラエッセンス 2滴
野菜ジュースのカップケーキの作り方
<作り方>(オーブンは170度に予熱しておく)
- 材料を全部混ぜる
- 170度に予熱したオーブンで15分焼く。
ちなみに…。
容器は100円ショップで買った、野菜カップをつかってます。
なので、出来上がりは一口大です。
⇦おやつのレシピトップに戻る
夫と娘へのレシピ集カテゴリーに進む⇨
(おかず・パンのレシピもあります)
コメント