こんにちは。英語を基本の文法からやり直す女です。
英文法書のINSPIREを購入したので、レビュー。
高校時代に買わされたのは、チャート式だったんですが…ね。
まず見やすい!
カラーバランスと見出しの使い方が絶妙!
英語の文法書っていうと、細かい文字がみっちり詰まっていて、アクセントもほとんどついてなくて、
「英文法って難しいんだよ?」
みたいな雰囲気を醸し出してますが、このインスパイアは雑誌レベルに読みやすいです!
行間の取り方!
下線の入れ方!
強調文字の入れ方!
目に優しすぎて、重要ポイントが目に入ってきやすくて涙目になるレベルです!
文字の大きさが大きい!
受験生とか、若い子は関係ないかもしれないですが…。
30超えると細かいもじを読むのしんどいんですよね…。
徐々に徐々にしんどくなってくるというか、パソコン使う仕事してたりすると、昔の文庫本とかかなり鬼だったりします。
でも、インスパイアはそんなやり直し英語組にも優しい!!
この文字の大きさ!!大きさ!!
眼鏡がなくても読めるなんて嬉しいですよね。(裸眼視力0.1)
読みやすい!
例文が物語になっていて頭に入りやすい!
英語の文法書に書いてある例文って、文法事項を覚えることが最優先で、味も素っ気も無いものが多いですよね。
味も素っ気もなさすぎて、覚える気が起きないというか…。(やる気が無いだけかもしれないですが…。)
でも、インスパイアは、例文をつなげるとひとつの物語になっている例文が多い!
なので、頭に入りやすいんです!!
イメージが浮かばないと、頭に入りづらいお年頃には大変にありがたいです!!
問題の量が少ないからサクッとできる!
と、問題がほとんど無いです。で、解答が素直に例題のすぐ近くにあるので、
「あ。解答集なくした」
なんていう事態も防げます。ワッサワサ問題がでてきて、挫折するっていうこともないので、普通に読み物を読むように読めるのも嬉しいところ。
そもそも、文法の教科書はどんなに問題が掲載されていても本格的な問題集にはかなわないので、そこは普通に問題集を買ったほうがいいと思う。
分厚いってほど分厚くない
分厚いですよ!!って言われたんですけど、文法書って大体これくらいの厚さするので厚いとは感じませんでした。(2.5cmくらいです)
実際、高校時代に使っていたチャート式の方が分厚くて解答集別冊でなくしたくらいにして…。
ただまぁ、持ち歩きはしんどいです。カバンに入れたら一気に重たくなります。
文法も勉強できるけど…。
これはライティングの基本にも通じるな…。
文法書として購入したんですが、文章の書き方や構成、行間の取り方、色使いなどなど
「これは、今度記事を書くときに参考になるなぁ」
と思えることも盛りだくさんでした。
こういう、見た目にもわかりやすい文章をかけるようになりたい。
あら、なんて素晴らしい文法書!!
というわけで、いろんな意味でオススメです。
英文法書インスパイア。
受験生が手放した中古もモリモリ市場に出てますし、定価で購入しても1500円代なのでそんなに高くないです。(問題集と一緒に買っても3000円いかない)
英語のやり直しをしたいなーと思っている人は、是非是非。
コメント