定額読み放題サービスにない雑誌の定期購読どうしてますか?
私は、雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jpを使って定期購読してます。
というのも、割引価格で定期購読ができてお得だからです!
定期購読中の雑誌をレビューすれば、すぐに使えるクーポンをもらえるところもGood。
自動更新にチェックを入れなくても契約できるし、解約もすぐにできるから、安心して申し込めるんです。
この記事は、私が愛用している雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jpのレビュー(感想)と使い方・解約方法をご紹介しますよ。
Fujisan.co.jp(ふじさん)を使った感想
自動更新が強制じゃない!発送連絡も漏れなし・安心の契約
定期購読・購入サービスを利用するときに不安なのが
「強制的に自動更新になって解約できなかったらどうしよう?」
「発送漏れがあったらやだな」
ということだと思うのです。
私の場合は、その2つがネックで定期購読サービスを利用していなかったんですが、Fujisan.co.jpは、どちらの心配もなく利用できました。
本屋さんが、私の家にお気に入りの本を持って来てくれてるような感じでしたね。
自動更新契約も、購入時点で自動更新のチェックを外せば手動更新で契約できます。
発送も毎月必ずメール連絡がくるので、「今月号配信されたかな?いつ届くだろう?」がなく、安心できました。
Fujisan.co.jpの契約は、1年間の定期購読。
定期購読期間が終了する直前に、
「自動更新しますか?するなら次年度の割引サービスがありますよ。でも、 しないならこのままサヨナラで大丈夫です」
という感じの、控えめな(?)アナウンスがあるだけなので、「次年度も更新しなくちゃいけないのかな」という強制感は全然なかったです。
初回利用やレビューで割引・送料無料で家計にもやさしい
初回の利用で割引になるのは、もちろん。
レビューコメントの投稿で割引になるのも嬉しかったですねー。
電子書籍ではなく紙で雑誌を購読したかったので、料金は少しでも電子書籍に近い方がありがたい。(紙の分、置くスペースはとりますが)
レビュー投稿での割引特典も、定期購読料金別に用意されているので「もうちょっとで使えたのに、対象外だった」ということがなくてよかったです。
Fujisan.co.jpの契約方法(やり方)
雑誌の定期購読のやり方(契約方法)
先に会員登録しておくと便利ですよ(*’▽’*)
それと、スマホだと使いにくいのでパソコン利用推奨です(この辺はちょっと不便)
定期購読したい雑誌があるかチェック。雑誌名がわかれば検索ボックスで、わからなければカテゴリーで検索。
どうしても出てこないときは、アマゾンやグーグルで検索してから戻ってくるという手も…。
検索結果画面。
雑誌名ビタで検索してもいくつか表示されるので、目当ての雑誌をクリック。
デジタル版のある雑誌は、デジタル版の定期購入が最安値。
購入前に、支払い方法を変更するのを忘れずに。(デフォルトは、月額払いになっている)
この画面が画面いっぱいに表示されるので、このまま「この内容で注文する」ボタンを押してしまいそうだけど、しっかりスクロールしましょう。
割引クーポンの入力画面などは、下にあります。
クーポン入力画面。
Fujisanの利用が初めてではないなら、先にレビュー記事を書いてクーポンをゲットしてから購入するとお得。
Fujisan.co.jpの解約方法(やり方)
マイページにログイン後手続き
トップページからマイページにログイン。
「ご購入内容一覧」から、「ご注文内容の中途解約」をクリック。
契約中の雑誌一覧が出るので、解約したい雑誌にチェック。
解約する雑誌の確認画面。「確認画面へ進む」をクリックすると最終確認画面に遷移。
解約の最終確認画面。
ここで「中途解約する」をクリックすると、解約確認のメールがくるので、返金額などを確認する。
解約確認メールは、返金が確認されるまでしっかり保存しておきたいです。
クーポンゲット|雑誌へのレビュー投稿のやり方
雑誌にレビューを投稿すると、割引クーポンを手に入れられます。
Fujisanで購入した雑誌ではなくても大丈夫なので、お気に入りの雑誌にはレビューコメントを書いておきたいですね。
- レビューを書く雑誌を検索
- 雑誌購入ページ最下部の「レビュー投稿で500円割引!」をクリック
- 必須項目を入力してレビュー
※必須項目:職業・属性、評価、雑誌の購入頻度、ニックネーム、メールアドレス、読書レビューのタイトル、レビュー内容(20文字〜400文字以内) - プライバシーポリシーに同意して送信
※クーポンはレビューコメント投稿後すぐにメールで届きますが、使用期限があります。
レビューを投稿してから、だいたい1週間程度の期限なのですぐに利用する予定がないのであれば、別の日に投稿した方がいいかもしれないですよ。
Fijisanのレビューで届くクーポンの内容
2018年12月時点で、レビューコメント投稿で届くクーポン内容はこちら。
※利用条件: 5000円以上
金額:500円相当
期限:あり(レビュー投稿から1週間程度)
注文単位でのギフト券
※利用条件: 5000円以下の定期購読
金額:10%割引
期限:あり(レビュー投稿から1週間程度)
アイテム単位でのギフト券
2種類のクーポン券の併用はできません。
コメント