からあげにつけようと思って買ったレモンを、うっかり使い忘れてしまったのでレモンケーキにしました。
ちょうど中途半端なホットケーキミックスがあったので。粉類はホットケーキミックス。
ホットケーキミックスは、小袋に200g入っているけれど、我が家でそれを使ってしまうと絶対余るので、いつも半分の100gで使ってます。
ちょうど食べきれる量がやっぱりちょうどいい。
レモンケーキに使う材料|バター不使用・豆乳使用
<材料>
- ホットケーキミックス 100g
- レモン 小一個(国産推奨)
- ラム酒 小さじ1
- 卵 1個
- 豆乳 80ml
- オリーブオイル 10ml
我が家には牛乳がないので豆乳を使っていますし、バターも不使用ですが、それぞれ牛乳とバターにしても大丈夫ですよ。
レモンケーキの作り方
<作り方>(オーブンは170度に予熱)
- レモンはレモン汁を絞って、レモンの皮少々をみじん切りにしておく。
- 卵、豆乳、オリーブオイル、ラム酒をまぜて、ホットケーキミックスと混ぜる
- 1のレモン類を入れて混ぜ合わせる
- 型に3を流し入れて、予熱しておいたオーブンで15分焼く
みじん切りにした皮が、ちょっぴりほろ苦くて、大人の味のレモンケーキです。
はちみつも入れればよかったんでしょうけど、ちょっと切らしていたので省略。
あっという間になくなってしまったのでした。
⇦おやつのレシピトップに戻る
夫と娘へのレシピ集カテゴリーに進む⇨
(おかず・パンのレシピもあります)
コメント