こんばんわ。こじっぺです。
恋人ができて半年が経とうとしています。
本当は、とっとと再婚したいんですが、何しろこじっぺの就職が決まらない!!
(もっと簡単に決まると思いきや全然決まらず、多少あせっている)
でもまぁ、どうしても早くしたけりゃ
「無職でもいいから、結婚するぞ」
くらいは、向こうから言って来るでしょうから(たぶん)
まぁいいんですよ。たぶん。
で、
半年たって嬉しいな。今までありがとう。これからもよろしくね。
ということで、花束を贈ることにしました。
サプライズで贈る予定が…。
サプライズで贈る予定だったんです。サプライズで。
彼の予定もさりげなーく確認して、こじっぺが休みで、なおかつ彼の予定が合う日にお花を予約したんです。が。間際になって、彼と5分くらいしか会えないことが判明!!
花は予約しちゃったし、あんまりキワキワだから日程変更するのも花屋に申し訳ないし、何より私の休みは今週はその日しかない!!
どうしたもんだべか…。
本人に聞いてみた。
職場にもっていって預かってもらうわけにはいかないし。(そりゃね)
実家にもって行って、預かってもらえたりはするけど、突然行ったら彼の家族がびっくりするし。
といって、仕事中にもっていきわけにはなおいかないし。
困った。
ので、本人にきいてみました。
「半年記念に、サプライズで花束を贈ろうと思ってたんだけど…。
どうも当初私が予定していたように渡せそうにない。
いくつか選択肢があるんだけど、
どの選択肢が貴方にとって一番迷惑じゃない選択肢かなぁ?」
彼に感謝の気持ちを伝えるのが目的だもん。
そもそも、花束を渡したい!!と思った目的は
「今までもありがとう。これからもよろしくね。」
と彼に伝えたい。
というところだったので、サプライズできなくなってしまったのは残念だけど、サプライズにこだわるあまりに、彼に迷惑をかけてしまったんじゃ本末転倒だよなぁ。と思ったんです。
で、ちょっと悔しさはのこったけど、素直に計画を打ち明けて、どの選択肢が迷惑じゃないか彼の判断を仰ぐことに…。
だってここで、「なんで月初の予定と違うのよ!!サプライズできないじゃない」なんて憤っても、予定は変わらないし。
結果、彼はびっくりしてた&よろこんでた。
(まだ渡してないのに)
「うおぇ!!そんなこと考えてたの!?俺、なんにも考えてなかったよぉぉぉぉ」
という一言から始まり、なんだかやたら感動している彼に、事情を話して、感謝の気持ちも伝えつつ、対策を考えてもらった結果。
「ちょっとだけなら会えると思うから、そのときに渡して」
ということになりました。
やった!直接渡せるかもしれない!!
というので、小躍りする私。
きっと、事情を話してなかったら、こんな細かい時間調整はできなかったんだろうなぁ…。
何が”目的”で何が”手段”なのかをわかっているということ
何が”目的”で何が”手段”なのか、っていうのをちゃんとわかってたから、こうして目的が達成できたんだろうなぁと、自分で思ってます。
今回の私の目的は
「彼に半年ありがとう。これからもよろしくねの感謝を伝えること」
花束サプライズは、それの手段であって「花束を渡すこと」は目的ではない。
若かりし頃だったら、サプライズができなくなった時点で、ブチ切れてたかもしれないなぁなんて恐ろしいことを想像しながら、この落ち着きはトシのせいかしらんとちょっと嬉しい。
さて、
本番は、明日だ。
緊張しちゃうなぁ…。
コメント