みそぱんが好きなので、みそぱんっぽい何かを作りたくてみそ風味のマフィンを作りました。
みそ風味のマフィンの材料
<材料>
- 小麦粉 120g
- 砂糖 40g
- ベーキングパウダー 2.5g
- 卵 1個
- 豆乳 80ml
- オリーブオイル 20ml
- メイプルシロップ 大さじ3
- 味噌 大さじ1
みそ風味のマフィンの作り方
<作り方>(オーブンは170度に予熱)
- 粉類は合わせてふるっておく
- 卵、豆乳、オリーブオイル、メイプルシロップ、味噌を一つのボウルにいれて混ぜ合わせる
- 1と2を混ぜる
- 型にいれて170度に予熱したオーブンで15分焼く
オリーブオイルを減らして、その分メイプルシロップをいれただけで随分、みそのしょっぱいのがなくなりました。
みその香りが気持ちいいです。
ただ、安いみそつかってるのでもっと香り高いみそマフィンが食べたいかたは、ちょっとお高めのみそを使用したほうがいいかもしれません…。
少ししょっぱめの味噌風味のマフィンレシピ
疲れた体には少ししょっぱめのマフィンがおすすめですよ。
<材料>
- ホットケーキミックス 100g
- 卵 1個
- 豆乳 80ml
- オリーブオイル 30ml
- 味噌 大さじ1
<作り方>(オーブンは170度に予熱)
- 卵、豆乳、オリーブオイル、味噌を一つのボウルにいれて混ぜ合わせる
- 1とホットケーキミックスに混ぜる
- 型にいれて170度に予熱したオーブンで15分焼く
ちょっとしょっぱいので、子供はあんまり食べてくれなかったです(笑)仕事で疲れ果てた大人向けですね。
⇦おやつのレシピトップに戻る
夫と娘へのレシピ集カテゴリーに進む⇨
(おかず・パンのレシピもあります)
コメント