ホットケーキミックスは嫌いじゃないんです。ただちょっと、独特の匂いが苦手なんですよね…。一度自分で粉から作ってしまったら、気になって仕方がなくなってしまったといいますか…(私だけでしょうか…?)
もちろん、手を抜きたい時は、ホットケーキミックスを使いますが、基本的には粉も自分で配合してます。
お菓子もクイックブレッドもだいたいこの配分で作ることが多いです。
おかし作りのための我が家の基本の粉配分
<我が家の基本の粉配分>
- 薄力粉 100g
- 強力粉 50g
- 全粒粉 50g
- 砂糖 大さじ2
- 塩 ひとつまみ
- ベーキングパウダー 10g(一袋)
ホットケーキ、クイックブレッド、パウンドケーキなど、比較的しっかり膨らんで欲しいものを作る時はこの配合です。
クッキーとかそんなに気合をいれて膨らんでくれなくても差し支えのないもののときは、強力粉のかわりにきな粉を入れてみたり、強力粉のかわりに全粒粉を多めにしてココアをいれてみたり、ベーキングパウダーの量を減らしてみたりしています。
⇦おやつのレシピトップに戻る
夫と娘へのレシピ集カテゴリーに進む⇨
(おかずのレシピもありますよ)
コメント