クイックブレッドを毎日のように作って朝ごはん代わりにしています。
野菜嫌いの娘も、これにすると付け合わせのサラダも食べるんですよね( ´ ▽ ` )
クイックブレッドは、イースト菌を使わないでベーキングパウダーを使うパン。こねるのも、粉と水気がしっかり落ち着けばいいので楽チンです。
粉を計るところから始めても40分程度でできるので、朝ごはんに焼きたてをたべれるのも嬉しいんですよね。
焼きたてのクイックブレッドにたっぷりメープルシロップを含ませて、はふはふ言いながら食べるのは至福の瞬間です。
作り方は、こちらの本で勉強しました。[wpap type=”detail” id=”4579212207″ title=”朝食おやつ”]
ただ、そのままのレシピだとちょっと出来上がりが多かったり、家族の口に合わなかったりしたので、工程はそのままに粉や油の分量を変更して作っています。
(私は、本そのままのレシピも好きなのですが…)
基本のクイックブレッド(プレーン)の材料
<材料>*粉
- 薄力粉100g
- 強力粉50g
- 全粒粉50g
- 砂糖大さじ3
- 塩ひとつまみ
- ベーキングパウダー5g
<材料>*粉以外
- ヨーグルト130g
- オリーブオイル30g
基本のクイックブレッドの作り方
<作り方>(オーブンは170度に予熱しておく)
- 粉類は測ってボウルにいれて、ふるいにかけるか菜箸でぐるぐるして均一にしておく。
- 別のボウルにヨーグルトとオリーブオイルを測り入れて、均一に混ぜておく。
- 粉のボウルに2をいれて混ぜる。
- 水系と粉が完全に混ざったら、丸くまとめてしまう。
- オーブンの天板にクッキングシートをしいて、その上に4をおき、厚さ2cmくらいの円形に成形する。
- 170度に予熱しておいたオーブンで、30分焼く。
ヨーグルトの酸っぱい感じと、もっちりした内側の食感が美味しいのです。
わが家では、焼きあがったものを8等分してたべてます。
[wpap type=”detail” id=”4579212207″ title=”朝食おやつ”]
⇦おやつのレシピトップに戻る
夫と娘へのレシピ集カテゴリーに進む⇨
(おかずのレシピもありますよ)
コメント