子供に”お母さんに恋人ができたこと”を打ち明けてから10日後に、
恋人と子供と私の三人でランチをしました。
『どこかに3人で遊びにいく』(あっていきなり嫌がられたら気まずい)
とか
『夕食を一緒にとる』(夜出歩くのもどうかしら)
とか
『食事も特にせずにとりあえず顔だけ合わせる』(顔覚えてもらえない気がする)
とか
あれこれ悩んだんですが、
『ランチを一緒に』というのが、会う時間帯的にも一緒にいる時間もちょうどよかろうということで、ランチになりました。
緊張しましたよぉぉぉぉ。
たぶん三者三様に緊張してました。
私は『娘がごねたらどうしよう』&『彼が娘を気に入らなかったらどうしよう』
彼は『娘ちゃんに気に入られなかったらどうしよう』
娘は『新しいお父さん、一体なにものぞ』
12時きっかりに待ち合わせだったのですが、一時間前からそわそわしっぱなし。
娘は「おかーさん!まだ待ち合わせの場所にいかないのぉ?」と11時から5分おきに言い。
私は言われるたびに時計を見ながら心臓ばくばく。
彼は彼で、「時間が気になって、あちこち用もないのに歩き回ってた」らしい(笑)
時間になって待ち合わせの場所に行って、「はじめまして」の挨拶をして、お店に入って、娘を彼の隣に座らせて(というか自主的に座った)つくづく感じたのは
この恋人は、聞き上手だ!!
ということ。
客商売が長い人なので、そもそも人当たりはいいんですけど…。
娘の話を聞く彼の態度が素晴らしかった!!
気持ちよさそうに彼とお話をする娘に、向かいの座席に座りながら感動を覚えました。
で。
ランチが終わって帰る道中、娘が
「楽しかった!!また会いたい!!」
おかーさん、感動して泣くかと思った。
コメント